帰宅時間が大幅に狂って休んだのが3時ごろでしたので、このブログも開けずじまい.....
今夜の稽古もあって更新が滞ってます<(_ _)>
金曜日の早朝に長野を出発して静岡へ。
会場の下見を兼ねてパンフレットを受け取りました。
会場のエコパアリーナは5,000人位の収容人員を誇る割と大きな会場。
観客席の傾斜がキツイのが印象的です。
ただ、協会の全国大会を開催するには若干手狭。
エムウエーブ位のキャパシティないと余裕が無いのが実情ですね。
宿泊先は会場から50分位の御前崎市内のホテル。
山形県本部と山梨県福源院道場が同宿でした(@_@;)
ホテルに入ってすぐに練習。
ホテルのプールサイドを使っての稽古でした。
海からの風が強くてやりにくかったね....
道着も塩っぽくなっちゃったし。
夕飯を済ませて早めに就寝。
本番に備えます。
保護者は少し先生を囲んでお話をして、こちらも早めに休みました。
移動だけで疲れるのに稽古しちゃったから翌日に疲れを残さないようにしないとね。
ホテルのお風呂が最上階にあって、そこから灯台が見えました。
海のない長野から行った者にとっては、なかなか風情があって良かったかな....
大会初日は次回と言う事で(-_-;)